地主、ビルのオーナー、テナントの方へ
もし「家賃・賃料が高い」「地代が高い」「もう少し賃料・家賃を削減したい」と思っている方、ぜひ賃料と地代に強い不動産鑑定士にご相談ください。
賃料・家賃に強い不動産鑑定士が不動産鑑定評価書を作成させて頂きます。
賃料評価(家賃及び地代)について
賃料評価は不動産鑑定士によって異なるのが正直なところです。また、元本評価はできても賃料評価はやったことがない不動産鑑定士もいます。賃料の評価書で、築年が経てば経つ程、賃料が高くなる。こんなおかしな評価書をみたことがあります。また、期待利回りを地価公示の割引率と同じにしている不動産鑑定評価書もみたことがあります。期待利回りの本質がわかっていないと、期待利回りが高くあるべきなのか、低くあるべきなのかさえわからないのです。不動産鑑定評価基準には期待利回りは還元利回りの求め方に準ずると書いてあります。しかし、細かい求め方は書いてありません。賃料にお困りの際は桜木不動産コンサルタントまで。